昨日App Storeの総ダウンロード回数が250億回を達成したそうですね。記念すべき250億回目の当選者は誰だったのでしょうか?さて、そんなApp Storeでは現在「App Store Essentials」と題して、iTunesスタッフが選んだベストカメラアプリが紹介されています。「早速はじめよう」「撮影」「共有する」といったカテゴリー毎に、これだけは押さえておきたいイチ押しの写真アプリが勢揃い!過去にIG Fanで紹介した定番アプリも多数紹介されていますが、iTunes公式の厳選アプリだけに、この機会に押さえておきたいですね。App Storeには、「写真/ビデオ」カテゴリーだけでも膨大な数のアプリが公開されているので、初心者にとってアプリ選びは深刻な問題です。これからiPhoneographyを始めたいという方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
PC版のApp Storeからアクセスしても、このように大々的にカメラアプリが取り上げられているのが分かります。人気の写真アプリが一目瞭然で、とっても選びやすいですよね。もし落とし忘れたアプリがある方は、今すぐこちらからチェックしてみましょう。
⇒App Store Essentials−カメラ/写真
さて、今回IG Fanでは、iTunesでの特集を記念して、「App Store Essentials」に掲載中のアプリの中なら、過去に紹介したレビュー記事をまとめてみました。どれも一押しのオススメアプリばかりですので、ぜひ皆さんのアプリ選びの参考にしてみてください。
撮影
・Camera+ー思い通りに綺麗な写真が撮れる!これ一本で撮影から編集・加工までおまかせの本格カメラアプリ
・Hipstamaticに待望の機能アップデート!よく使うパーツの組み合わせを保存できる「お気に入り」機能とフォーカス機能が登場
・Instant110−レンズとフィルムと現像液を組み合わせてアナログ写真の感覚を楽しもう!何度でも再加工できるシンプルなトイカメラアプリ
・Pop Camera−ミスターポップが初心者を優しくナビゲート!連写や多重露光など楽しい機能が満載のトイカメラアプリ
・Grid Lens−アルバムからの読み込みにも完全対応!フレーム分割しながらリアルタイム撮影できるカメラアプリ
・Snappr−魚眼レンズを切り替えてユニークなフィルター効果を楽しもう!複数のフィッシュアイレンズを搭載したトイカメラアプリ
編集
・Pixlr-o-matic-3ステップの簡単操作でレトロな雰囲気の写真が作れる画像加工アプリ
・Photogene2−ライブフィルターやコラージュ機能も搭載!パワーアップして帰ってきた画像編集アプリの決定版
・PhotoForge2-画像補正からトイカメラ機能まで備えた統合型画像編集アプリ
・FX Photo Studio-190種類以上のフィルターを自分好みにカスタマイズできる画像加工アプリ
・PictureShow-お気に入りのフィルターがきっと見つかる!あらゆる機能が詰まった簡単加工アプリ
・Magic Hour-フィルターマーケットで無限のフィルターが楽しめるカメラアプリ
・TiltShift Generator-手軽にミニチュア風写真が作れるトイカメラアプリ
・Big Lens−多彩なフィルターとレンズ形状でキラキラの光沢感を再現しよう!フォーカスを自在に切り替えて一眼レフ風の写真を加工できるアプリ
・easyTitler−スタイリッシュなテキストで写真をカッコよくアレンジしよう!透過処理などのエフェクト付きの文字を挿入できるアプリ
共有する
・Hipstamatic Disposable−24枚のフィルムを友達とシェアしよう!人気のHipstamaticから新感覚の「使い捨て」カメラアプリが登場
・SuperAlbum−instagramの写真をアルバムで管理しよう!複数のオンラインサービスの写真をまとめて管理できる究極のアルバムアプリ
その他
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)