最近流行りのPinterestですが、皆さんはもう使われていますか?写真好きのユーザーにとって、Pinterestの一番いい使い方は、自分で撮った写真をPinすることだと思うのですが、そんな時にオススメなのが、このアプリ。Kuzimo for Pinterestを使うと、iPhoneのカメラやアルバムから、簡単に写真を投稿することができます。さらに、フィルターをかけたり、写真に含まれている色を自動抽出して、Pinterestでよく見かけるカラーチャート風の画像を作成することもできます。Kuzimo for Pinterestを使うと、オシャレな写真が手軽にアップできますね。ぜひたくさんの人にRepinされる、クールなiPhoneographerを目指してください。
アプリを利用するには、まずはPinterestアカウントでログインしましょう。Pinterestに登録しているメールアドレスとパスワードでログインするか、TwitterまたはFacebookのアカウントでログインできます。
Pinterestへのログインが完了すると、フォローしているユーザーのPinが一覧できます。また、フォローしているユーザー以外にも、Pinterestの公式アプリと同じように、色々なボードを閲覧することができます。
真ん中の「カメラ」ボタンか「アルバム」ボタンをタップして、iPhoneのカメラまたはアルバムから写真を読み込んでみましょう。
写真を読み込むと、フィルター選択画面へ移動します。セピア調やモノクロなど、様々な色合いに加工したり、2画面に分割する「2 Up」など個性的なフィルターを適用できます。
「Harmony」というフィルターを選択すると、被写体に含まれる色から自動的に抽出されたカラーパレットを元に、写真の横にカラーチャートを追加することができます。
画面上部のパレットから好きな色を選んでタップすると、1,2,3…と5色まで順番に追加されるので、お好みのカラーチャートを作成してみましょう。
一度選んだ色は、もう一度タップすることで、1つずつキャンセルすることもできます。
フィルターの編集が終わったら、キャプションの入力と、投稿したいボードを選んで、「Pin」しましょう。Twitterへ同時投稿したり、カメラロールへ同時保存することもできます。
そんな感じで、Pinterestに手軽に写真を投稿できるアプリ「Kuzimo for Pinterest」。Pinterestの公式アプリでも、iPhoneのカメラやアルバムから写真をアップすることはできますが、豊富なフィルター機能が使えるのが、このアプリの魅力です。instagramのような感覚で、写真をオシャレに加工してからアップしたい人には、ぜひお勧めです。
※価格は記事執筆時点のもので、変動する可能性があります。ご了承ください。
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)