早くも年の瀬が迫ってきましたが、皆さん年賀状の準備はもうしましたか?iPhoneだけで年賀状が作れるアプリもたくさんありますが、写真を使ってセンスのいい年賀状を作りたいなら「おしゃれ年賀」がオススメ。シンプルでお洒落なテンプレートが20種類揃っているので、写真を選んで配置するだけで、簡単に素敵な年賀状が出来上がります。フィルターやトリミングなどの編集機能も充実しているので、これ一本で加工までばっちり行えるのが嬉しいですね。作成した年賀状は、一枚100円で注文可能。残念ながらカメラロールに保存できませんが、Facebookにも投稿できるので、SNSで気軽に年始の挨拶をするのもいいかもしれませんね。
選べるデザインは全部で20種類。干支や和風など、ベタなデザインは一つもありませんが、オシャレでセンスのいいデザインだけが揃っているので、シンプルな年賀状を出したい人にとってはぴったりですね。
普通の年賀状アプリだと、2枚か3枚ぐらいしか写真を入れられないものが多いのですが、「おしゃれ年賀」は、多いものだと10枚以上の写真が挿入できるので、たくさん写真を撮る人ほど楽しくフル活用できそうです。
テンプレートから一つのデザインを選んだら、画面右下のカラーパレットをタップすることで、簡単にカラーチェンジすることができます。
同じデザインでも、数種類のカラーバリエーションを切り替えることができるので、さらにオリジナリティの高い年賀状が作れそうですね。
各フレームをタップすると、iPhoneのアルバムから写真を選んで挿入することができます。
一度読み込んだ写真をもう一度タップすると、メニューが表示され、画像の変更やフィルター、位置調整などの機能を利用することができます。
instagramのように多彩なフィルターで加工したり、切り抜きの位置や角度も細かく調整できるので、編集機能もかなり充実しています。
作った年賀状は、アプリから直接プリント注文したり、Facebookに投稿することができます。
「保存する」をタップすると、作成したデザインをアプリ内に保存して、いつでも再編集することができます。
注文する前に、いったん編集内容を残しておきたいという時に、保存機能を利用しましょう。
プリント代金は、送料・はがき代抜きで1枚100円。
はがき代を含めると、税込1枚当たり155円で、送料は全国一律525円になるそうです。
発送は、注文から5〜6営業日かかるそうなので、年内に間に合わせたい方は、ぜひお早めに注文してみてください。
※価格は記事執筆時点のもので、変動する可能性があります。ご了承ください。
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)