今回は、IG Fanの運営元が提供している新サービスをご紹介します。Twitterユーザー向けに公開していた「twitプロフ」というサービスがリニューアルし、「ソーシャルプロフィールサイト castella《カステラ》」として新規オープンしました。Twitter以外にも、FacebookやLINEなど、様々なSNSのアカウントを登録できるのが特徴ですが、もちろんinstagramにも対応しています。趣味や好み、好きなアーティストなど、たくさんの項目を追加して、プロフを公開できるので、instagramのプロフィールからリンクを貼るのもオススメです。フォロワーさんにあなたのことをもっとよく知ってもらえるかもしれません。女性向けのオシャレで可愛いデザインも揃っているので、ぜひIG Fanの皆さんも楽しくプロフを作ってみてください。
プロフを作るのはとっても簡単。「プロフ作成」ページから、ニックネームやメールアドレスなど必要事項を入力して、「次へ」ボタンをタップしてください。「任意」となっている項目は、入力しなくてもOKです。
すると、プロフの作成が完了し、マイページへ移動します。このページで、色々な項目を設定することができるのですが、まずは『SNSアカウントの追加・編集』をタップしてみましょう。
『SNSアカウントの追加・編集』では、TwitterやFacebookなど、色々なSNSのアカウントをプロフに登録することができます。Twitterのユーザー名やURLなどを入れると、自動的にリンクを貼ることができます。
instagramの場合は、ユーザー名か、プロフィールページのURL(http://instagram.com/ユーザー名)を記入してください。プロフィールURLを登録した場合には、リンクが貼られるので、たくさんの人に自分の写真を見てもらえますね。
マイページに戻って、『プロフ確認』をタップすると、実際のプロフをプレビューできます。こんな感じで、各SNSのアカウントとリンクが設定できました。
『背景画像の設定』では、プロフのデザインを変更できます。「かわいい/キュート」「キレイ/ゴージャス」など、カテゴリーを選んでから、好きなテンプレートを見つけてタップしてみましょう。
テンプレートのデザインは全部で140種類以上。女の子向けのデザインが充実していますが、「クール/パンク」や「和風」など、男性向けのテンプレートもあります。
こんな感じで、あっという間にプロフのデザインを変更できました。後は、時間のある時に「自己紹介」や「プロフィール項目」を追加して、じっくりプロフィールを充実させていきましょう。プロフの編集はPCからもできるので、長い文章を入力する時は、PCからアクセスすることをオススメします。
ひと通り編集が終わったら、プロフページ下部のURL欄から、URLをコピーして、instagramのプロフィールに貼り付けてみてください。instagramのフォロワーさんが、簡単にプロフにアクセスできるので、あなたのことをもっと知ってもらうことができますよ。
instagramで知り合った人に、TwitterやFacebookなどのアカウントを知らせることもできるので、ますます交流を広げるきっかけになるかもしれません。
instagramのプロフィールでは、自己紹介を160文字までしか書けないので、castella《カステラ》のプロフと組み合わせて、プロフィールを充実させてみてはいかがでしょうか?
castella《カステラ》はiPhoneやAndroidなどスマートフォンの他、PCや携帯電話(ガラケー)からも利用できます。デバイスを選ばずにプロフの検索や編集ができるので、ぜひ様々なシーンで活用してみてください。
サイト名:castella《カステラ》
ジャンル:プロフィール作成サービス
URL:http://twpr.jp/
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)