海外
世界中にネットワークを持つ海外の有名サイト「Instagramers.com」から公式アプリが登場しました。Instagramersと言えば、日本でも各地でイベントを開催しているInstagramers Japanが有名ですが、本家のサイトではinstagramに関する最新ニュースやハウツー物をまとめたチュートリアル、気になるIGユーザーへのインタビューなど、貴重な情報が随時更新されています。今回リリースされたアプリ版では、サイトの内容が快適なインターフェースで、いつでもどこでも手軽にチェックできます。コンテンツは全て英語ですが、写真が入っているし、勝手知ったるinstagramに関する話題なので、何が書かれているのか想像が付きやすいのも特徴です。英語が苦手な方も、ぜひ勉強のつもりでトライしてみてはいかがでしょうか?最新トレンドをばっちり押さえながら、instagram上での海外ユーザーとのコミュニケーションに役立つかもしれませんよ。
今日2/22は「猫の日」。instagramでも、@y_swanさん主催の「ねこ祭り」が開催されているそうです。そんな猫好きの方に紹介したいのが、このアプリ。「catgraf」は、猫のある風景だけが投稿される、猫専門の写真共有サービスです。instagramにもペットの写真をアップしている人はたくさんいますが、このアプリでは猫の写真だけを閲覧できるので、充実度が違います。さらに海外ユーザーの参加率も非常に高く、世界中の猫写真をリアルタイムで閲覧できるのが大きな特徴・・。マップから猫の写真も検索できるので、ワールドワイドに猫の世界を満喫できますね。ぜひ「catgraf」で、国境を超えた猫好きネットワークをお楽しみください。
昨日も紹介したトイカメラアプリの決定版「Hipstamatic(通称:ヒプスタ)」ですが、世界中のユーザーに人気のこのアプリで、実際にどんな写真が撮れるのか興味津々という方も多いのではないでしょうか?instagramやTwitterなどで、「#hipstamatic」のハッシュタグを検索すれば、リアルタイムに世界中のヒプスタユーザーが撮った写真を眺めることができますが、今回はiPhoneでもっと手軽に、じっくりと鑑賞できる写真集アプリを紹介します。「Hipsta NL」は、オランダ発の写真家グループがリリースしたヒプスタ限定の写真集。海外の作家ならではのセンスの光る作品が見られるのも嬉しいですが、さらにすごいのはネットと連動して毎日内容がアップデートされるところ。日々更新される写真集で、ぜひお気に入りの作品を見つけてください。
早くも年の瀬が迫ってきましたが、もう来年のカレンダーは準備しましたか?いつもとは一味違った、自分だけのカレンダーが欲しいと思ってる人にぜひお勧めなのが、このCalendagram。Calendagramをインストールすると、過去に自分がinstagramに投稿した写真から、簡単に壁掛けカレンダーを作って注文することができます。掲載する写真の選択も、デザインの変更も、アプリを操作するだけで自由にアレンジ可能です。作ったカレンダーは、日本を含む世界各国になんと3日以内に発送してくれるというから、驚きです。今年に入ってから大流行したinstagram。ブームに乗って、たくさんの写真を撮り貯めた人も少なくないのではないでしょうか?そんな思い出の写真を振り返って、世界に一つだけのカレンダーを作ってみるのもいいかもしれません。
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)