音楽
instagramに、毎日食べたものや、行った場所の写真などを、小まめにアップしている人も多いと思いますが、そういう人にとってinstagramは単なる写真を越えた、ライフログのためのツールと言えるかもしれません。そんなヘビーユーザーな方にオススメなのが、このアプリ。「Tunegram」を使うと、iPhoneで今聴いてる曲のアルバムジャケットを、画像としてinstagramに投稿することができます。お気に入りの曲や、GETしたばかりの話題の新曲など、友達やフォロワーさんにも共有したいものですよね。ぜひ「Tunegram」で日々のミュージックライフを気軽にシェアしてみましょう。
「Flipagram」は、instagramの写真から手軽にスライドショーが作成できるアプリです。使い方はとっても簡単。instagramにアップした写真から好きなものを選んで、再生する順番と速さを設定するだけ!iPodの中から好きな曲を選んでBGMも付けられます。作った作品は、ムービーとして保存できる他、YouTubeやFacebookにもアップできるので、手軽に友達に紹介できますね。パーティーやイベントの様子を動画にしてまとめたり、撮り貯めた写真を一気に見せるプレゼン映像にしてもいいかもしれません。一枚の写真では伝えきれない、ストーリー性のある世界観を、ぜひ「Flipagram」で演出してみてください。
今週末5/19(土)・5/20(日)の2日間は、@wagnusさんと@taaaaachinさん主催の「IGヘッドホンフェス」が開催されます。これまでも、instagramでは色々な「祭り」が開催されてきましたが、ヘッドホンというこだわりのアイテムに的を絞った、ガジェット好きにはたまらないイベントになりそうですね。もちろん可愛いヘッドホン女子の写真でもいいのですが、ヘッドホンかイヤホンが写っていれば何でもOK。愛用の逸品を渋く加工してアップするのも、男らしくていいですよね。参加方法は、「#IG_hpfes」のハッシュタグを付けてinstagramに投稿するだけ。ぜひ皆さんも参加して、一緒に企画を盛り上げてみましょう。
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)