SNS
今回は、IG Fanの運営元が提供している新サービスをご紹介します。Twitterユーザー向けに公開していた「twitプロフ」というサービスがリニューアルし、「ソーシャルプロフィールサイト castella《カステラ》」として新規オープンしました。Twitter以外にも、FacebookやLINEなど、様々なSNSのアカウントを登録できるのが特徴ですが、もちろんinstagramにも対応しています。趣味や好み、好きなアーティストなど、たくさんの項目を追加して、プロフを公開できるので、instagramのプロフィールからリンクを貼るのもオススメです。フォロワーさんにあなたのことをもっとよく知ってもらえるかもしれません。女性向けのオシャレで可愛いデザインも揃っているので、ぜひIG Fanの皆さんも楽しくプロフを作ってみてください。
直感的な操作が使いやすい画像編集アプリ「Snapseed」が、最新バージョン1.5にアップデートされました。これまでは、便利だけれど450円と、ちょっとお値段の張るアプリだったのですが、なんと今回のバージョンから完全無料化!Google+との連携が強化された他、フィルターやフレームなどの新機能も追加され、アイコンのデザインも一新されました。新フィルターの「レトロラックス」では、多彩なオプションを指定してレトロ風の加工が可能。また、進化したフレーム機能では、ワンタッチで正方形フレームにしたり、写真に合わせてフレーム色をアレンジできるようになりました。これだけの高度な機能が無料でフル活用できるのは、とってもお得なので、まだダウンロードしていない方はぜひこの機会にGETしてみてください。
今月の5日から、instagramの写真をFacebookのニュースフィードへ直接アップできるようになりました。これまでは、Facebookへ写真を共有した場合、小さなプレビュー画像だけが表示され、クリックするとinstagramのサイトへ移動する仕組みでした。今回の仕様変更により、Facebookに投稿した写真をフルサイズ(612×612ピクセル)で閲覧することができます。さらに、「Instagram Photos」というアルバムが作成され、instagramから投稿した写真が自動的に貯まっていくので、管理もしやすくなりました。何より、大きなサイズで友達に見てもらえて、気軽にFacebook内で共有できるのが嬉しいですね。ぜひ皆さんも活用してみてください。
カテゴリー
- instagram (69)
- iPhoneography (4)
- iOS関連 (2)
- iPhone 5s関連 (2)
- お知らせ (3)
- ぷろくまカメラ (6)
- キャンペーン情報 (1)
- 写真アプリ (213)
- 関連サービス (24)
- 関連書籍 (2)